外国人 転職・人材紹介なら、外国人求人ネットACE

外国人向け転職就職・採用情報サイト-外国人求人ネットACE

外国人キャリア向けの転職採用・留学生就職求人募集情報

外国人向け掲載求人へのご応募ためには

下記に掲載された求人への応募や無料の転職・就職サポートを受けるためには、 外国人求人ネットACE(エース)への会員登録(無料)が必要です。
会員登録済みの方はいつでも応募可能です。
求人番号をクリックすれば求人の求人詳細がご覧になれます。

規定応募履歴書フォーム

検索条件

検索結果

国際ビジネスコンサルタント(ベトナム駐在/Uターン勤務)/350万円~1,100万円)【グローバル事業展開のコンサルティンググループ】@ベトナム

求人番号 J6701
業種 経営コンサルティング
募集職種 国際ビジネスコンサルタント
仕事内容 ●海外ビジネス推進・進出支援
日本企業が海外に進出する際の支援として、フィジビリティスタディ、事業計画策定、現地法人設立、海外赴任者に関する給与制度・労務規程等の整備の支援を行います。
●現地法人運営支援
日本企業の海外現地法人に対する事業面・財務面での調査業務、海外現地法人における月次管理制度や内部統制の構築支援業務などのほか、移転価格税制に伴う文書化支援業務、海外現地法人における人事制度の構築支援業務を行います。
●M&A・出口戦略支援
海外ビジネスの「出口戦略」の支援として、M&Aに伴う企業価値算定・デューデリジェンス・ファイナンシャルアドバイザー業務や組織再編、撤退・清算支援業務などを行います。
雇用形態 正社員(試用期間3カ月)
※試用期間中、給与減額なし
勤務地 ベトナム
※入社後、半年~1年の間、東京本社にて勤務いただく場合があります。
月給・年収 年収:350万円~1,100万円
給与:229,600円~728,200円(固定残業手当として月30時間相当分を含む)
※給与には30時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給
※固定残業代:43,300円/月~137,200円/月
諸手当:通勤手当、時間外手当、出張手当
昇給:年1回
賞与:年2回(6月+12月)
応募資格 <必修>
①下記いずれかの業務経験
・コンサルティングファームでのご経験
・公認会計士、もしくはUSCPA保有
・事業会社や金融機関において海外ビジネスを推進されたご経験
②ベトナム語ネイティブレベル+英語ビジネス会話レベル+日本語ビジネス会話レベル(N1)
③大卒以上
④ベトナム駐在可能な方

〈歓迎〉
・個人プレーでなくチームで取組む体制に魅力を感じる方
・できることの幅を拡げたい、ゼネラリスト志向の方
・弊社HPもご覧いただいた上で、「人」「お客様」等、当社の考え方に共感いただける方

〈求める人物像〉
・個人プレーでなくチームで取組む体制に魅力を感じる方
・できることの幅を拡げたい、ゼネラリスト志向の方
・弊社HPもご覧いただいた上で、「人」「お客様」等、当社の考え方に共感いただける方

国際ビジネスコンサルタント(タイ駐在/Uターン勤務)/350万円~1,100万円)【グローバル事業展開のコンサルティンググループ】@タイ

求人番号 J6700
業種 経営コンサルティング
募集職種 国際ビジネスコンサルタント
仕事内容 ●海外ビジネス推進・進出支援
日本企業が海外に進出する際の支援として、フィジビリティスタディ、事業計画策定、現地法人設立、海外赴任者に関する給与制度・労務規程等の整備の支援を行います。
●現地法人運営支援
日本企業の海外現地法人に対する事業面・財務面での調査業務、海外現地法人における月次管理制度や内部統制の構築支援業務などのほか、移転価格税制に伴う文書化支援業務、海外現地法人における人事制度の構築支援業務を行います。
●M&A・出口戦略支援
海外ビジネスの「出口戦略」の支援として、M&Aに伴う企業価値算定・デューデリジェンス・ファイナンシャルアドバイザー業務や組織再編、撤退・清算支援業務などを行います。
雇用形態 正社員(試用期間3カ月)
※試用期間中、給与減額なし
勤務地 タイ(バンコク)
※入社後、半年~1年の間、東京本社にて勤務いただく場合があります。
月給・年収 年収:350万円~1,100万円
給与:229,600円~728,200円(固定残業手当として月30時間相当分を含む)
※給与には30時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給
※固定残業代:43,300円/月~137,200円/月
諸手当:通勤手当、時間外手当、出張手当
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
応募資格 <必修>
①下記いずれかの業務経験
・コンサルティングファームでのご経験
・公認会計士、もしくはUSCPA保有
・事業会社や金融機関において海外ビジネスを推進されたご経験
②タイ語ネイティブレベル+英語ビジネス会話レベル+日本語ビジネス会話レベル(N1またはN1相当レベル)
③大卒以上
④タイ(バンコク)駐在可能な方

〈歓迎〉
・個人プレーでなくチームで取組む体制に魅力を感じる方
・できることの幅を拡げたい、ゼネラリスト志向の方
・弊社HPもご覧いただいた上で、「人」「お客様」等、当社の考え方に共感いただける方

〈求める人物像〉
・個人プレーでなくチームで取組む体制に魅力を感じる方
・できることの幅を拡げたい、ゼネラリスト志向の方
・弊社HPもご覧いただいた上で、「人」「お客様」等、当社の考え方に共感いただける方

CAE解析エンジニア(国籍不問/正社員)【スウェーデンに本社を置く世界最大手の自動車安全システムサプライヤーの日本法人】多数の外国人活躍中@茨城県 つくば市

求人番号 J6677
業種 自動車部品メーカー
募集職種 CAE解析エンジニア
※配属予定部署:技術本部 DX開発推進・システム性能開発部 システム開発室
仕事内容 ・エアバッグ、シートベルト,その他安全装置に関する解析業務。
・LS-DYNAを使用した,構造解析・流体解析・最適化設計・衝突実験解析。
・上記における新たな解析手法検討・解析作業・報告書作成・社内外関係者への報告など解析に関わる一連の業務全般

※社内の設計チームとのコミュニケーションが頻繁に発生します。
※オペレータとしてではなく,エンジニアとしてのご活躍いただける方を募集しております。
雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月) 
※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。
勤務地 茨城県 つくば市(ジャパンテクニカルセンター)
※つくばつくばエクスプレス線つくば駅から徒歩約3分)
月給・年収 年収:400万円~650万円(※経験・能力を考慮し当社社内規定により決定)
諸手当:時間外手当、通勤手当
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
退職金制度:有
応募資格 【必修】
・LS-DYNA、またはそれに準ずるソルバーを使用した解析実務経験 1年以上
 (PAM-CRASH、ABAQUS、MADYMOなど)
・但し,物理学の素養のある方
・CAE技術の実務経験のある方(経験年数不問)
・日本語ビジネスレベル(N1/N2)
・中級の英語力(TOEIC600点以上)
・高専卒以上(理系)
※自動車運転免許はあった方が良いですが、ない方でもフレキシブルに対応します。
※国籍不問

【歓迎要件】
・HyperWorks、OASYS PRIMERといったCAE用前後処理ソフトの使用経験のある方
・衝突解析経験のある方
・英語での実務経験のある方(会話含む)または、TOEIC400点以上の方

【求める人物像】
・主体性を持ち自ら考え行動し、チーム志向で社内外の関係者を調整できる方【主体性、コミュニケーション能力、調整力、チーム志向】
・様々なストレス状況下でも、安定した思考と行動で対処できる方【環境適応力】
・当社のビジョン「Save More Lives/より多くの命を守る」に共感し、新しいことに果敢に挑戦し、エンジニアとしてのプロ志向で成長できる方【チャレンジ意欲、目的意識、プロ志向】

Designer(外国人大歓迎/正社員)【グローバルに展開するデザイン&テックカンパニー】@東京

求人番号 J6674
業種 WEBデザイン
募集職種 Designer
仕事内容 当社の主軸事業であるサービスデザインとは、プロダクトそのものだけでなくプロダクトを利用していないときも含めた全体の顧客体験や、それを実現するための組織・仕組みづくりなどの包括的な設計を指します。

新規サービス、既存サービスのアップデート、デジタルプロダクト開発などにおいて、ユーザー視点でサービスのあるべき姿と理想とする体験をオンライン・オフラインを問わず描き、デザイン、WEBアプリ・プロダクト構築へと繋げていきます。
当社は、UXコンサルティングから実装まで、サービスに必要なものを包括的に提供しています。

当社のデザイナー(アートディレクター・デザイナー)は、クライアント、社内のデザイナー・エンジニア・UXデザイナー、海外オフィスのメンバーを含むチーム全体で描いたサービスのあるべき姿と理想の体験を、デザインの観点から実現していきます。
そのために、デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。

デザイン工程においては、主にアートディレクターが世界観や構想を描き、ユーザーとの最適なコミュニケーションを定義していきますが、今回のデザイナーポジションは、アートディレクターと並走し、デザインを作り上げていきます。
ゆくゆくは、アートディレクターとしてプロジェクトに関わります。

プロジェクト毎に最適なツールを選定するため、以下に、現在よく使っているものをピックアップいたします。

■メイン業務ツール
Photoshop
Illustorator
XD
Sketch
Figma

■周辺ツール
Blender
After Effects
Premire Pro
Animate
Lightroom
雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月)
勤務地 東京本社(港区)
月給・年収 年収:500万円~ ※裁量労働手当含む(所定外労働手当45時間分相当)
手当:通勤手当、子ども手当
応募資格 〈必須要件〉
・日本語:ビジネスレベル(N1/N2)
・クライアントワーク(制作・受託会社)でのデザイナー経験3年以上
※デジタルでもグラフィックでも可(デジタルデザインの経験があればなおベストですが、グラフィック畑出身者や広告、ECサイト、LP/バナーの制作経験がある方でも選考可。)
※国勢不問(外国人大歓迎)

〈歓迎要件〉
・海外でのデザイナーとしての就業経験

〈求める人物像〉
・自分だけでなく、みんなが良いと思うものを作りたい
・なんのためのデザインか?を考え、クライアントやチームを巻き込みながらデザインしたい
・目指すゴールのために、職能を超えてものづくりをしたい
・デザインの力はより良い社会とビジネスに貢献できると信じている

UX Designer(外国人大歓迎/正社員)【グローバルに展開するデザイン&テックカンパニー】@東京

求人番号 J6673
業種 WEBデザイン
募集職種 UX Designer
仕事内容 当社の主軸事業であるサービスデザインとは、プロダクトそのものだけでなくプロダクトを利用していないときも含めた全体の顧客体験や、それを実現するための組織・仕組みづくりなどの包括的な設計を指します。

新規サービス、既存サービスのアップデート、デジタルプロダクト開発などにおいて、ユーザー視点でサービスのあるべき姿と理想とする体験をオンライン・オフラインを問わず描き、デザイン、WEBアプリ・プロダクト構築へと繋げていきます。
当社は、UXコンサルティングから実装まで、サービスに必要なものを包括的に提供しています。

当社のUXデザイナーは、リサーチやワークショップを通して理想の体験を描き、社内外のメンバーと共に形にしていきます。
その過程においてメンバーそれぞれのバックグラウンドや立場・思想の違い、時間・予算の制約などにより、当初描いていた理想の体験から遠ざかってしまうことが多くありますが、より良いものづくりのためには理想の体験に常に立ち帰り、社内・クライアント・パートナーと課題解決し続けていくという姿勢が大切であり、その役割を担う人こそUXデザイナーであると考えます。

当社のUXデザイナーは、プロジェクトの全工程に関わります。
・顧客折衝
・リサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・ストーリーボード作成
・エグゼクティブレポート
・要件定義
・MVP定義
・UI設計
・ユーザーテスト
・クオリティコントロール
・プロジェクトマネジメント
・運用設計
・運用体制構築
・定常分析設計
 など

多岐に渡る業務とビジネス・デザイン・テクノロジーの知見も必要になるため、他の職種や同業他社のUXデザイナーと比べて業務難易度はかなり高くなりますが、全体に関わるからこそ全体の知見が得られます。
そして、業種・業態を問わず多種多様な利用者を理解し共感するプロセスの中で様々な経験ができ、その経験を積み上げている人だからこそ、良い体験を描けると思っています。
雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月)
勤務地 東京本社(港区)
月給・年収 年収:500万円〜1,000万円 ※裁量労働手当含む(所定外労働手当45時間分相当)
※参照:年収5,000,400円のとき、月給416,700円(基本給308,306円、固定残業代108,394円)
手当:通勤手当、子ども手当
応募資格 〈必須要件〉
・日本語:ビジネスレベル(N1/N2)
※以下何かのご経験が2年以上おありな方
・UXデザイナーとしてのご経験
・制作会社でディレクター、もしくは、デザイナー経験
・システム会社でPMPLの立場で大規模PJTに携わった経験
・コンサルティングファームで、ITコンサルタントとしてのご経験
・事業会社でプロダクト設計に携わった経験
※国勢不問(外国人大歓迎)

〈求める人物像〉
・自分や仕事に真摯に向き合っている
・新しいことに前向きにチャレンジしている
・素直
・仲間を大切にしている

Accounting Senior Manager(US-GAAPでの経理実務経験者募集/国籍不問)【情報通信企業】@東京

求人番号 J6669
業種 情報通信
募集職種 Accounting Senior Manager
※CFO、経営管理部長がレポートライン(国内の経理とは別を想定)
仕事内容 アメリカのNASDAQ上場を目指すため、日本の会計基準からUS-GAAPへのコンバート、英文連結財務諸表の作成、SECへの申請書類の内財務諸表部分の作成、PCAOB監査への対応業務等をお願いいたします。
雇用形態 正社員 または 契約社員(試用期間6ヶ月)
勤務地 東京本社(新宿区)
月給・年収 想定年収(年俸制):600万円~1,000万円(月給50万円~ 83.5万円)※管理職手当 13 ~ 15万円を含む
手当:通勤手当
昇給:個別の労働契約書により定める
応募資格 【必修】
・US-GAAPでの経理実務経験
・英語:ビジネスレベル
・日本語:ビジネスレベル(N1レベル)

<歓迎要件>
・監査法人での業務経験
・マネージャー以上の経験

<求める人物像>
・コミュニケーションが取りやすい方
・報連相がしっかりできる方
・物事にひたむきに向き合う姿勢、実直さをお持ちの方
・セルフスターター

生産技術(外国人大歓迎/国籍不問)【精密機械メーカー/静岡発のグローバル企業/プライム市場上場】@静岡

求人番号 J6649
業種 製造業(精密機械メーカー)
募集職種 生産技術
※部署人数:15人 男性:15人 女性:0人(平均年齢:40歳)
仕事内容 【仕事内容】
①新工法開発(50%)
工程設計~設備立上げ
②工程改善(20%)
国内外既存工程の清算改善
③チームマネジメント(20%)
チーム運営~仕組み作り
④プロジェクト管理(10%)

【仕事のやりがい・面白さ】
自動化ラインの企画から立上げまで一貫して携わることができます。国内外への展開をベースとした業務で大きな達成感に合わせ、自らの見識や経験を広げられる。

【3~5年後の想定されるキャリアパス】
・製造現場管理者~監督者
・開発部門管理者~監督者
雇用形態 正社員(試用期間3ヵ月)
勤務地 静岡本社・工場(静岡市)
月給・年収 年収:650~750万円
手当:通勤手当(※会社規定に基づき支給)、残業手当、住宅手当(単身赴任者のみ)、業務手当、役職手当など
賞与:年2回(昨年実績4ヶ月) 
昇給:年2回
退職金制度あり
応募資格 【必修】
・工法開発や設備立上げ、改善業務(5年以上)
・加工設備運転(3年以上)
・チームマネジメント経験
・加工技術(切削、施削)、品質管理知識、設備保守知識のいずれかの経験
・日本語ビジネスレベル(日本語能力試験N1/N2)

【歓迎経験・知識・スキル】
・海外工場での業務経験
・品質保証やクレーム対応
・設備保全経験
・加工技術(研削、切断、溶断、曲げ)
・生産技術者マネジメント
・機械保全技能検定
・IE

【求める人物像】
・チームで協力し課題に向き合える
・自ら考え周りに伝えることができる

社内SE(インフラ・ヘルプデスク)/外国人大歓迎/国籍不問【精密機械メーカー/静岡発のグローバル企業/プライム市場上場】@静岡

求人番号 J6648
業種 製造業(精密機械メーカー)
募集職種 社内SE(インフラ・ヘルプデスク)
※部署人数:3人 男性:3人 女性:0人
仕事内容 【仕事内容】
①社内WANに接続したAWS(Amazon Web Services)のインフラリソースの設計・構築
及び保守まで、一貫した統括管理及びベンダコントロールを行なう。 (70%)
②国際・国内WAN及び国内拠点LANの構築と保守を実施するベンダをコントロールする。
加えてネットワークトラブル時は原因を分析・対応し、再発防止まで施策する。
(25%)
③CSIRT(Company Security Incident Response Team)のメンバーとし、インシデント
に対応し、対策を講じる。 (5%)

【仕事のやりがい・面白さ】
国内拠点のみでなく、中国やベトナムといった海外生産工場のインフラ管理や保守に関し、グローバルでの活躍も可能です。また当社グループの生産領域を担う業務に携わる
ことで、グループの強みである「確実短納期」をシステム部門として支え、自身も進化し続けることでやりがいを体現できます。

【3~5年後の想定されるキャリアパス】
情報システム部門でのキャリア形成で昇給や昇格の処遇向上のみならず、プロジェクトのマネージメントスキルを習得し、インフラ業務を索引していただく。またAWSやネットワーク及びセキュリティ分野のスキル習得を積極支援し、スキルアップを図る。
雇用形態 正社員(試用期間3ヵ月)
勤務地 静岡本社・工場(静岡市)
月給・年収 年収:450~800万円
手当:通勤手当(※会社規定に基づき支給)、残業手当、住宅手当(単身赴任者のみ)、業務手当、役職手当など
賞与:年2回(昨年実績4ヶ月) 
昇給:年2回
退職金制度あり
応募資格 【必修】
・PC、サーバ、ネットワーク構築もしくは保守経験
・応用情報技術者試験と同等スキル
・日本語ビジネスレベル(日本語能力試験N1/N2)

【歓迎経験・知識・スキル】
・AWS構築経験
・WAN、LANネットワーク構築経験
・CSIRT経験
・応用情報技術者試験
・AWS Certified Solutions Architect-Associate認定
・CCNA
・情報処理安全確保支援士試験

【求める人物像】
ITインフラ管理経験(社内SE・ベンダー問わず)を活かし、当社社内SEとしてインフラ構築・保守まで一貫して携わっていただきますので、新しいことにも積極的に挑戦できる
方。

機械設計/外国人大歓迎/国籍不問【精密機械メーカー/静岡発のグローバル企業/プライム市場上場】@静岡

求人番号 J6647
業種 製造業(精密機械メーカー)
募集職種 機械設計
※部署人数:15人 男性:15人 女性:0人(平均年齢:40歳)
仕事内容 【仕事内容】
①装置の仕様策定・構想(20%)
②3DCADを用いた装置の機械設計(構想設計、詳細設計、部品設計)(30%)
③装置の組立、調整、動作確認、検証(30%)
④プロジェクト管理(20%)

【仕事のやりがい・面白さ】
自動化ラインの企画から立上げまで一貫して携わることができます。自ら設計し作った装置が自社工場で活躍している様子を見ることができ、大きな達成感を味わえます。

【3~5年後の想定されるキャリアパス】
・管理職としてプロジェクト管理やタスク管理
雇用形態 正社員(試用期間3ヵ月)
勤務地 静岡本社・工場(静岡市)
月給・年収 年収:650~800万円
手当:通勤手当(※会社規定に基づき支給)、住宅手当(単身赴任者のみ)、業務手当、役職手当など
賞与:年2回(昨年実績4ヶ月) 
昇給:年2回
退職金制度あり
応募資格 【必修】
・要件定義や仕様策定業務
・装置の機械設計(構想設計、詳細設計、部品設計)
・装置の組立、調整
・装置・設備の機械設計経験者
・仕様書作成、3DCADを用いた装置設計、装置の組立、調整のいずれかの経験
・日本語ビジネスレベル(日本語能力試験N1/N2)
※設備設計経験に加えて、1から全て自分で設計した経験がある人。目安としては1設備あたりの図面枚数が200枚以上。

【歓迎経験・知識・スキル】
・自動化ラインの装置設計
・多関節ロボットを使用した装置の立上げ
・加工治具設計
・SOLIDWORKSの使用経験
・構造解析の経験
・工作機械の知識

【求める人物像】
・チームで協力し課題に向き合える
・自ら考え周りに伝えることができる
・装置・設備の機械設計経験者

システムエンジニア(基幹システム導入・保守)/リーダー~部長クラス/外国人大歓迎/国籍不問【精密機械メーカー/静岡発のグローバル企業/プライム市場上場】@静岡

求人番号 J6646
業種 製造業(精密機械メーカー)
募集職種 システムエンジニア(基幹システム導入・保守)/ リーダー~部長クラス
※部署人数:27人 男性:20人 女性:7人(平均年齢:40歳)
仕事内容 【仕事内容】
①基幹システム導入、保守 / 基幹システムの周辺システムの開発、導入、保守
(70%)
・ERPパッケージ(SAP等)の開発、導入、保守
・MES(生産管理システム、工程管理システム)パッケージ、MES自社製開発、導入、保

②上記を遂行するチーム(3~10人)のチームマネジメント (30%)

【仕事のやりがい・面白さ】
・グローバル生産拠点(日本4拠点、中国3拠点、ベトナム2拠点等)への基幹システム導
入、安定運用
・新規開発(基幹システム)、新工場立上げ参画

【3~5年後の想定されるキャリアパス】
・基幹システムのグローバル展開、運用の責任者
・海外生産拠点のCIOとしてデジタルものつくりの索引(本人が希望した場合)
雇用形態 正社員(試用期間3ヵ月)
勤務地 静岡本社・工場(静岡市)
月給・年収 年収:700~1200万円
手当:通勤手当(※会社規定に基づき支給)、住宅手当(単身赴任者のみ)、業務手当、役職手当など
賞与:年2回(昨年実績4ヶ月) 
昇給:年2回
退職金制度あり
応募資格 【必修】
・基幹システム(ERP,MES)の開発、導入、保守の実務経験
・PJ管理経験(SL,PL,PM)
・システム開発経験(要件定義,設計,導入,運用)
・基幹システム(ERPまたはMES)の知識
・PJ管理スキル
・一般的なITスキル(OS,DBMS,NW,アプリケーション開発)
・マネージメント経験(管理職)
・日本語ビジネスレベル(日本語能力試験N1/N2)
・高専卒以上

【歓迎経験・知識・スキル】
・システムベンダー出身であれば尚良し
・下流工程(プログラミング等)の実務経験
・製造業の業務知識
・SAP

【求める人物像】
・PJを円滑に前進することができる(密なコミュニケーション、現場主義、ハンズオン)
・組織能力向上、チームメンバーの市場価値向上に貢献できる