外国人キャリア向けの転職採用・留学生就職求人募集情報
検索条件
勤務地:都道府県 全て
雇用形態:雇用形態 全て
出身国:ベトナム人求人
雇用形態:雇用形態 全て
出身国:ベトナム人求人
検索結果
ベトナム人正社員求人(海外ビジネスコンサルタント)【グローバル事業展開のコンサルティンググループ】@東京
求人番号 | J6219 |
---|---|
業種 | 経営コンサルタント |
募集職種 | 海外ビジネスコンサルタント(配属部署:海外ビジネス部) |
仕事内容 | ●海外ビジネス推進・進出支援 日本企業が海外に進出する際の支援として、フィジビリティスタディ、事業計画策定、現地法人設立、海外赴任者に関する給与制度・労務規程等の整備の支援を行います。 ●現地法人運営支援 日本企業の海外現地法人に対する事業面・財務面での調査業務、海外現地法人における月次管理制度や内部統制の構築支援業務などのほか、移転価格税制に伴う文書化支援業務、海外現地法人における人事制度の構築支援業務を行います。 ●M&A・出口戦略支援 海外ビジネスの「出口戦略」の支援として、M&Aに伴う企業価値算定・デューデリジェンス・ファイナンシャルアドバイザー業務や組織再編、撤退・清算支援業務などを行います。 ※国内、国外出張あり |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月) ※試用期間中、給与減額なし |
勤務地 | 東京(中央区) ※将来的にはベトナムでの勤務となります。 |
月給・年収 | 月給:212,900円~(年収:400万円~) 手当:通勤手当・出張手当(国内外)・固定残業手当は月30時間相当分(49,500円~)を支給 賞与:年2回(6月+12月)+全社・部門業績を考慮し特別賞与有(9月)※業績にもよるが賞与は平均年4ヶ月 昇給:年1回(10月) 退職金制度あり |
応募資格 | <必修> ・ベトナム出身 ・日本語ビジネスレベル ・簿記2級 ・当面は日本(東京本社)の就業、将来的にはベトナムでの勤務が可能な方 ・大卒以上 <歓迎要件> 会計・経理の知識をお持ちの方、コンサルティング等の経験のある方歓迎 〈求める人物像〉 「人」「お客さま」等、当社の考え方に共感いただける方 |
ベトナム人材求人(商品開発バイヤー/正社員)【電気用品のメーカー・ベンダー】外国人社員多数活躍中@埼玉県
求人番号 | J6175 |
---|---|
業種 | 電気用品のメーカー・ベンダー(製造業+卸売業) |
募集職種 | 商品開発バイヤー ※配属部門:商品部 |
仕事内容 | ・製品製造のための取引先(工場、メーカー)の開拓 ・身近な電気製品を中心にホームセンター等向けの商品企画・開発 ・海外メーカーからの商品調達、OEM・ODM製造 ・その他、在庫管理、品質管理など ・月1回程度の海外出張(メーカー・工場等の訪問・商談) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務地 | 埼玉県吉川市(吉川本部) |
月給・年収 | 給与:30万円~50万円 賞与:年2回(※年間平均約1~2ヶ月)※本人業績による 手当:通勤手当 ※マイカー通勤可(ガソリン代支給) 昇給:年1回 |
応募資格 | 〈必修〉 ・日本国内の邦人企業での就業経験 ・営業や商品開発・企画業務においてマーケティング業務経験 ※開発経験の対象商材は電気製品、生活雑貨がメインですが、他の経験者でも検討します。(アパレル、食品等) ・日本語検定N2レベル以上(日本語での読む書く話すことの支障のない方) ・ベトナム語もしくは英語で取引先と商談可能 〈歓迎要件〉 ・バイヤー(買付業務)貿易・新商品開発・OEM製造等の経験のある方 ・東南アジアまたは電気製品の仕入れルートに精通している方 【求める人物像】 ・自分から進んで行動できる方 ・サラリマン感覚ではなく経営者の感覚で働ける方 |
東南アジア出身営業社員募集(将来、東南アジアで活躍したい方)【製造業&商社のグローバル企業】
求人番号 | J6108 |
---|---|
業種 | 製造業(※一部商社業務) |
募集職種 | 営業専門職 |
仕事内容 | 入社後、日本国内にて営業経験を積みながら、将来的(入社1年~3年後ぐらい)に当社の海外拠点(主に東南アジア)に赴任し、営業活動をしていただきます。 ・半導体製造装置メーカー・半導体メ―カー・化学品メーカーなどへ、半導体製造装置部品及びそれに関わる商品の提案型営業。 ・海外現地の地場系企業の新規開拓、日系既存顧客へのフォローアップ等。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月) |
勤務地 | 宮城県仙台市(東北営業所)または横浜(横浜支社) ※入社1年~3年後ぐらいに在籍出向の形で海外現地法人にて勤務(タイ、シンガポール、フィリピンなど) ※海外勤務時も原則的には給与額の変更なし |
月給・年収 | 給与:22万円~(給与は経験等を考慮の上、決定)※海外勤務時も原則的には給与額の変更なし 通勤手当:全額(公共機関)支給 手当:時間外手当、住宅手当(※)、家族手当、海外赴任手当(海外赴任時のみ) 賞与:年2回(7月/12月) 年間平均:約3ヶ月 昇給:年1回 退職金制度:在籍期間3年以上が対象 ※住宅手当 <日本勤務時> ◎独身寮:月1万円のみ本人負担(光熱費は本人負担となります。) ◎家族向け借り上げ住宅:家賃の半分を会社が負担(※賃貸契約は当社で法人契約を結びます) <海外勤務時> 原則的には会社が住居を手配します。 |
応募資格 | 〈必修〉 ◎ビジネスレベルの英語力と日本語力(※主にタイ、ベトナムなどの東南アジア出身人材) ◎営業経験 ◎将来的に海外勤務に支障のない方(※入社1年~3年後はタイ、シンガポール、フィリピンなどの東南アジア拠点で勤務) <求める人物像> ◎日本で経験を積んだ後、海外(主に東南アジア)で活躍したい方 ◎アグレッシブに行動できる方 ◎明るく、コミュニケーション能力が高い方 |
企画職(グローバル戦略部配属/アジア系人材中途採用求人)【総合FinTechソリューション企業(国際送金サービス及びEC決済事業)】
求人番号 | J6068 |
---|---|
業種 | 総合FinTechソリューション業 |
募集職種 | 企画職(グローバル戦略部配属) |
仕事内容 | ・FinTech関連事業推進に関する戦略企画・立案・マーケティング ・上記にかかる社内外関係各所との調整・交渉業務 ※海外FinTech企業との折衝や海外リサーチなどの業務を含みます。 ※FinTech(フィンテック)とは、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせた造語で、金融サービスと情報技術を結びつけたさまざまな革新的な動きを指す。 Fintechは利用者にとって身近なものになりつつある。身近な例では、スマートフォンなどを使った送金やEコマースと結びついた決済サービスなど。 ※海外出張あり(2019年実績:中国) ※研修あり:社内研修(社内ルール説明、セキュリティ研修等:1日のみ) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月) |
勤務地 | 東京 |
月給・年収 | 年俸制(半期年俸制):~上限6,000,000円(経験・能力を考慮の上、決定) ※月給は年俸の1/12 ※年俸には固定残業代40H分(月)を含む ※年に2回年俸改定(5月、11月) 通勤手当:別途支給(月50,000円まで) 諸手当:役職手当、調整手当 |
応募資格 | 〈必修〉 ・アジア出身人材(東アジア、東南アジア、南アジア等) ・ビジネスレベルの英語力と日本語力 ・大学卒以上(所在国不問) ・FinTechやブロックチェーンの基礎知識があり、興味のある方 ・会社勤務経験のある方 ※長期勤続によるキャリア形成のため、20代半ば~30代前半(32歳ぐらい)の方 【求める人物像】 ・日本人のスタイルを理解しつつ、かつ、自らの意見をもって業務を推進できる方 ・フットワークの軽さ、発想の柔軟性、バイタリティのある方 |
【ベトナム現地法人(日系企業)】副社長候補(ベトナム現地スタッフのトップ)
求人番号 | J6030 |
---|---|
業種 | 製造業 |
募集職種 | 副社長候補 |
仕事内容 | ベトナム人スタッフの統括と現地役所・税関との折衝、法務管理、品質・納期管理、生産性向上計画、人事など |
雇用形態 | 1年間は契約社員とし、実績評価により正社員登用 |
勤務地 | ベトナム現地法人(HaNam省 ホアマック工業団地内) |
月給・年収 | 年収:400万円~ 賞与:年1回 昇給:年1回 |
応募資格 | <必修> ・ベトナム語:ネイティブレベル ・日本語:ビジネスレベル(日本語能力試験N2レベル以上) ・部下、組織のマネジメント経験(管理職、工場長など経験者が望ましい) <求める人物像> ・日本人の考え方を理解できる方 ・ベトナム人従業員のマネジメントができる方 |
【雑貨メーカー】商品管理職(ベトナム人材求人)約1年間京都勤務⇒ベトナム勤務(待遇変更なし)
求人番号 | J6029 |
---|---|
業種 | 雑貨メーカー |
募集職種 | 商品管理 (商品管理部所属) |
仕事内容 | ベトナム生産の製品(バッグ・ポーチ・紙製品等の雑貨)に対する品質管理、納期管理、出荷手配、生産工場開拓 ※約1年間、日本(京都、中国工場)で商品管理の実践研修を受けながら経験を積んだ後、新設予定のベトナム事務所に赴任します。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月) |
勤務地 | 京都(1年間の研修終了後はベトナム)※ベトナム事務所は今年中に新設予定ですが場所はまだ未定です。 |
月給・年収 | 給与:20万~30万(年収300万~)※給与はベトナム赴任後も日本勤務時と同じです。 手当(別途):通勤手当、残業手当 賞与:年2回(年間平均約2ヶ月~) 退職金制度:有り 昇給:年1回 |
応募資格 | <必修> ・ベトナム語:ネイティブレベル ・日本語:ビジネスレベル(日本語能力試験N2レベル以上) ・約1年後、ベトナム勤務可能な方 ・製造業(アパレル)にて商品管理、生産管理等の経験 |
日系のベトナム現地会社のマネージャ候補(ゴム事業)
求人番号 | J5969 |
---|---|
業種 | 製造業&サービス業 |
募集職種 | ベトナム(ホーチミン市)にある現地会社のゴム事業マネージャ候補 |
仕事内容 | ベトナムにある、当社グループ関連会社(ゴム事業)でのマネージメント業務です。 最初はの現在いるマネージャの下についてさまざまな業務を学んで頂き、将来的にはそのマネージャにとって代わるような人材になって頂きます。 ※ホーチミンの現地企業は、一人のマネージャがゴム事業(ゴム製造販売)とサービス事業(コンテンツ制作、マンガ・ゲーム編集制作)の両方の業務を統括しています。業務の拡大により、マネージャをもう一人増やし、その方にゴム事業を担当(責任者)としていただきます。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間6カ月~9カ月) ※ベトナムの現地会社採用 |
勤務地 | ベトナム(ホーチミン) |
月給・年収 | 年収:7,500ドル~15,000ドル(経験・能力により優遇) |
応募資格 | <必修> ・ベトナム語がネイティブの方 ・日本語堪能な方(日本語N1) ・企業勤務経験があれば尚可 【求める人物像】 ・ホスピタリティに溢れる様な人材 |
【製造業請負・派遣の日本最大手のグループ会社】通訳兼管理監督者/ベトナム人求人
求人番号 | J5927 |
---|---|
業種 | サービス・コンサルティング(外国人技能実習制度関連) |
募集職種 | 通訳兼管理監督者 |
仕事内容 | ■主にベトナム技能実習生の通訳・翻訳業務(ベトナム語に限ります) ・取引先企業の各工場や事務所を行き来して技能実習生やリーダーとの通訳サポート ■各拠点でのベトナム技能実習生の管理 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月) |
勤務地 | 全国の各拠点(勤務地は1次面接で提示) |
月給・年収 | 年収:360-400万 交通費支給(規定あり) 賞与:年2回、決算賞与:年1回(※業績による) 昇給:年1回 |
応募資格 | <必修> ・ベトナム語:ネイティブレベル ・日本語:日本語能力試験N1(英語もできる方、歓迎) ・日本で3年以上働いた経験のある方 ・フールタイムで働ける在留資格(ビザ)をお持ちの方 ・全国転勤可能な方 <歓迎要件> ・人材派遣業界での経験ある方 ・ベトナム語を使った通訳や技能実習生の管理業務経験ある方 |
【IT企業】システムエンジニア/ベトナム人求人
求人番号 | J5882 |
---|---|
業種 | IT |
募集職種 | システムエンジニア |
仕事内容 | 受託開発を中心としたWEBシステム開発に携わっていただきます。 要件定義~保守・運用まで一貫して担当しているため、スキルやキャリアプランに合わせてお任せします ※客先常駐は一切なし。社内開発のみ。 また、ブリッジSEの役割でベトナムのメンバーへの指示出しや、仕様書等の資料の翻訳などもお願いいたします。 ※現在、ラボ契約をしており、ベトナムにて弊社専属のスタッフ(ベトナム人)に業務を委託しております。 ※場合によっては代表とベトナムへ行く可能性も有。 【プロジェクト例】 ・自治体CMSの開発/運用 ・クローラーを使用した広告のデジタルチラシ管理サービスの開発 ・国内最大級ダニ駆除のコーポレートサイト/ECサイト作成etc. 研修制度あり:入社後しばらくは、現場の社員がサポートします。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月) |
勤務地 | 東京 |
月給・年収 | 給与:20万円~35万円(年収:240万円~420万円) 手当:通勤手当、時間外手当 昇給:年2 回(4月/10月) |
応募資格 | 【業務経験】 ・LAMP環境での開発経験 ・PHPを使用した開発経験 【語学スキル】 ・ベトナム語:ネイティブレベル ・日本語:ビジネスレベル(会話・読み書き) <求める人物像> ・柔軟性のある思考をもち、コミュニケーションが円滑に取れる方 ・向上心・責任感のある方 |
【ウェブサービス会社】システムエンジニア/ベトナム人求人
求人番号 | J5871 |
---|---|
業種 | ウェブサービス |
募集職種 | システムエンジニア(システムコンサルティング事業部配属) |
仕事内容 | オフショア(ベトナム)のエンジニア、国内プロジェクトマネージェーとのブリッジSE/プロジェクトマネジメメントがメインとなります。具体的には、プロジェクト理解・仕様の作成、メンバーへの仕様伝達、工程管理・進捗管理などプロジェクトのコアとなる役割を担当して頂く予定です。もちろん、必要に応じ業務を広げていくので、ご安心ください。 ※海外出張あり ※研修あり(OJT) |
雇用形態 | 正社員(試用期間6カ月) |
勤務地 | 東京 |
月給・年収 | 給与:25万~40万(年収300万~500万) 手当:通勤手当(上限20,000円まで別途支給)、時間外手当あり 賞与:業績に応じた決算賞与(年1回) 昇給:年2回(7月、1月) |
応募資格 | <必修> ・語学力:ベトナム語がネイティブレベル、日本語はビジネス会話レベル ・ソフトウェア開発経験・ソフトウェアプロジェクト経験 【歓迎スキル・経験】 ・Ruby/Ruby on Railsを用いた Web アプリケーション開発経験がある方 ・PHP、PHPフレームワーク(Cake, Zend, Laravel等)を用いた Web アプリケーション開発経験がある方 ・HTML5/CSS3/JavaScript を用いた Web アプリケーション開発経験がある方 ・MySQL等の構築、運用経験がある方 <求める人物像> ・向上心と学習意欲が高い方 ・リーダーシップがある方 ・事業の成長へ向けて継続的に努力ができる方 ※社内プログラム言語は、RubyonRailsがメインも、その他プログラム言語利用者について歓迎。 ※海外からも応募可 |